ヤクルト1000の効果として便秘が解消したという口コミが多く見られます。
実際、ヤクルトで実証試験が行われ”便が固めな人を対象とした乳酸菌シロタ株のイン尿効果”というレポートも出ています。
その一方で、下痢になったという口コミもありました。
そこで、
- ヤクルト1000の効果で便秘が改善するのか
- 下痢になった人はいるのか
レポートや口コミから見ていきたいと思います。
ヤクルト1000の効果で便秘改善?
ヤクルト1000に含まれている乳酸菌シロタ株の効果に「腸内環境の改善」があると公式サイトに明記されています。
乳酸菌シロタ株が含まれている飲料を継続して飲むことにより、腸内の良い菌が増え腸内環境を改善する機能があるそうなんです。
実際ヤクルトでは便が硬めな人を対象として、乳酸菌シロタ株の飲用効果の試験を実施しており、結果が発表されていました。
その中で比較していたのは7つ。
- 硬い便が出た割合
- 便性状
- 排便時のいきみ
- 残便感のない排便回数
- 排便時の痛み
- 排便後の残便感
- 排便回数
こちらを乳酸菌シロタ株を飲んだ人・飲まなかった人で比較し、
全ての項目において乳酸菌シロタ株を飲んだ人の方が改善されているという結果が出ています。
この結果から、ヤクルト1000に含まれている乳酸菌シロタ株には便秘改善の効果がある。
つまりヤクルト1000にも便秘改善の効果があるといえるのではないでしょうか。
ヤクルト1000を効果的に飲むタイミングについてもまとめているので、合わせて参考にしてくださいね☆
→ヤクルト1000の効果的な飲み方!いつ飲むのがベストなタイミング?
ヤクルト1000で便秘解消&下痢になった人の口コミ
ヤクルト1000を飲んで便秘が解消した人がいる一方で下痢になったという人もいるようです。
それぞれの口コミを見てみましょう!
便秘が解消した!
そういえば、ヤクルト1000は2年前に定期購入してから毎日飲んでるけど、劇的に何かが変わったとかはないかな、今のところ。ただ花粉症気味だったのがなくなったような、あとは便秘解消したかも。人によるんだろうし、ヤクルト1000の効果ですとはっきりとは言いきれないけどまだ当分続けてみようと思う
— りい (@sumirerk) May 27, 2022
ヤクルト1000のおかげで便秘解消しました💩💨
— YUKI 打感@城ドラ (@YUKI_0916) May 27, 2022
ヤクルト1000飲み始めて5日目
寝付き良くなったし前より眠れるようになって寝起きも良い
便秘だったのに毎日でるし👍
問題点は毎日でるからとってもお腹が空くこと
食欲抑えるの大変💦— 笹子 (@943ha) June 1, 2022
ヤクルト1000の効果ですが
便秘がちな私は朝ではなく夜飲むようにしたら、お通じが良くなりました!
もちろん覚醒も減りいいことづくし😁
さらに様子を見ていきたいと思います。#ヤクルト1000— 🍅とまと🍅 (@torusan20041226) May 31, 2022
ヤクルト1000を一年飲み始めて感じている事
・便秘しなくなった→朝イチで出る(朝出ないor一日出ない場合は白湯飲む)
・朝起きれるように(朝日と共に起きる体質に)
・夜めちゃ早く寝れる(布団入って30分で寝れる)
・ストレスが減った(凹み度合いが10→3ぐらいに、凹んでも寝れば解決)— おかかおむすび@2y育児 (@utui_guchiko) May 27, 2022
便秘が改善したという口コミは多数あり、元々便秘で悩んでいたという方が多いように感じました。
下痢になる?
ヤクルト1000を1週間飲んだ結果
・寝付きが悪くなった
・夢が鮮明過ぎて寝た気がしない
・体重が2キロ増えた
・いつもは快便→お腹がはる&下痢
=身体もメンタルも調子が急降下
と言う悲しい結果になったので、一旦やめます…悲しい(T△T)— haru (@haru4563) May 30, 2022
ヤクルト1000を飲むと下痢になる体質のようだ。
残念やけど飲用を3日で中止した。— Hungry Spider (@Hungry_spider72) May 27, 2022
ヤクルト1000を飲んたら下痢になった…という口コミはありました。
その中で
- 元々快便だった
- 便秘ではなかった
という人が多いように感じました。
ヤクルトの実証試験でも対象としていたのは「便が硬めな人」でしたよね。
なので、元々便秘で便が硬く悩んでいる人には便秘改善という効果がある一方で、便の方さや便秘に悩んでいた訳ではない人や胃腸の弱い人は下痢になってしまうのかもしれませんね。
下痢が改善する?
また、「下痢になった」よりさらに多く見られた口コミは「下痢が止まった!改善した」という口コミでした。
ヤクルト1000飲み始めて一週間が過ぎた。
飲み始めてすぐから効果は出てたけど、とうとう昨日から、あんなに数年毎日下痢だったのが下痢止まっててビックリ!
過敏性腸症候群の皆さんに是非一度試して欲しい🥺
下痢のない世界はヤクルト1000が持ってきてくれました🥺✨— ユキ🐻 (@ukyi025991) May 28, 2022
毎日夜ヤクルト1000飲み始めてから
・一切下痢しない
・寝起きつよい
・すぐ寝れる
・だるくない
・お昼からもつよい
・頭の回転が早い
・人に優しくなれるこれやばくないですか?ww
朝の分も頼もうかなー— Sophy (@sophy_cherie) May 26, 2022
今日から1時間早い出勤になったけどヤクルト1000のおかげでちゃんと起きれた!ひどい不眠症だから眠りの浅さは相変わらずだけど朝が起きやすくなったし眠くなりやすくなったので私には効果ありです✨あと過敏性腸症候群でほぼ便秘と下痢だったのが落ちついてくれたのが嬉しい!
— keyco (@keyco0505) May 31, 2022
2年以上継続して飲んでる感想。
・日に何度も下痢する体質でしたが快便に改善
・元々寝起きは良かったが、睡眠の質は良くなった気がする
・40代の鬱っぽさからの脱却後に飲み始めたので、ストレスに関しては不明ですが、経営者に何を言われても楽観的に😆twitter.comhttps://twitter.com/hashtag/ヤクルト1000?src=hash&ref_src=twsrc^tfwhttps://twitter.com/hashtag/ヤクルト1000?src=hash&ref_src=twsrc^tfw— 野良汚爺🥓つる兵衛 (@JK36Sakura) May 27, 2022
これが乳酸菌シロタ株の腸内環境を改善する機能による効果なのでしょうか。。
ヤクルト1000の効果・便秘まとめ
ヤクルト1000に含まれている乳酸菌シロタ株の効果として、腸内環境が改善する機能がありました。
また、ヤクルトの実証試験により便の硬さや排便回数等便秘改善の効果があることも確認されていました。
口コミからは
- 元々便秘の人→便秘が改善する可能性あり
- 便秘じゃない人や胃腸が弱い人→下痢になりやすい
- 下痢の人→改善される可能性あり
という内容が多くありましたが、もちろん当てはまらない人もいました。
ヤクルト1000を飲んだから全員が便秘改善する・下痢になるというわけではありませんが、腸内環境を改善する機能は実証されているので、便秘の方は一度試してみる価値はあるかもしれませんね!
ヤクルト1000を効果的に飲むタイミングについてもまとめているので、合わせて参考にしてくださいね☆
→ヤクルト1000の効果的な飲み方!いつ飲むのがベストなタイミング?