投稿者: いろは

  • MISAKI(シュートボクシング)がかわいい!プロフ・経歴や身長・体重、高校・大学、彼氏もチェック!

    MISAKI(シュートボクシング)がかわいい!プロフ・経歴や身長・体重、高校・大学、彼氏もチェック!

    MISAKIさんは、SB日本女子ミニマム級3位の『シュートボクシング』の選手です。

    MISAKIさん、笑顔がめちゃくちゃかわいいですよね!

     

    しかし、幼少期には今からは想像できない体型だったり、中学の頃は荒れていたこともあったんだとか。

     

    この記事では、

    • MISAKIさんの経歴やプロフィール
    • MISAKIさんの身長・体重
    • MISAKIさんの高校や大学
    • MISAKIさんの彼氏

    についてまとめました。

     

     

     

     

    MISAKIの経歴やプロフィールは?

     
     
     
     
     
    この投稿をInstagramで見る
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    MISAKI (@misaki_shootboxing)がシェアした投稿

    プロフィール

    [box01 title=”プロフィール”]

    • 名前:MISAKI(ミサキ)
    • 本名:森田 実沙樹(もりた みさき)
    • 生年月日:1996年2月2日
    • 年齢:27歳(2023年2月現在)
    • 出身地:愛知県
    • 職業:シュートボクシング

    [/box01]

    MISAKIさんは、1996年2月2日愛知県豊川市生まれ。

     

    実は、痩せている今とは違い、幼いころは太っていて、部屋にこもってゲームをする女の子だったそうです。

    運動するのも嫌いで、挨拶もまともに返さない子だったんだとか。

     

    しかし、お父さんが大道塾のトレーナーで、空手に通わされていました。

    嫌々通っていたある日、空手道白心会から来た白帯の子に一方的にやられてしまい、

    「こんなのやってられない。嫌だ!」と感じ、道場は辞めてしまいます。

     

    中学になると、

    吸えないタバコを持ち歩く

    挨拶されても返さない

    など、反抗期真っ只中。

    成績はオール1。

     

    そんな時、彼女を注意してくれる先生の存在が、彼女を更生へ導きました。

    いつものように、大人たちに逆らっていると、その先生にマンツーマンでこっぴどく怒られます。

    それがきっかけで、その先生が好きになったそうですよ。

     

    MISAKIさんはその翌朝に決心!

    「先生おはようございます。」と挨拶すると

    「挨拶できるじゃん!おはようって言えるんだな!」と。

     

    そこから更生し、その先生の教科ということもあり、社会は25点から96点!

    「努力すればちゃんと結果へつながる。」と気づきます。

     

    また、教師になりたいという夢を持つようになります。

    その先生は今も教師で、応援してくれる存在。

     

    経歴

    そんなMISAKIさんがシュートボクシングという素晴らしいスポーツに出会ったのは、お父さんがジムを開いた時にさかのぼります。

     

    MISAKIさんの、所属事務所GSB豊橋の会長、山村教文さんは、実父。

    痩せたいという思いで、最初は体育館で週2~3で行われていたジムへ、練習に行きました。

     

    MISAKIさんがSBと出会ったきっかけは、17歳の時。

    アマチュア大会で対戦相手を探していた時に出場したことです。

     

    もともとRENAさん(GirlsS-cup2009王者/2010/2012世界王者)が好きだったMISAKIさん。

    試合に負けた悔しさをバネにして、20歳までにデビューする目標を立てます。

     

    2015年のSBアマチュア西日本代表決定戦で、RENAさんやSB日本女子ミニマム級王者MIOさんが所属する及川道場と対戦。

     

    そして2016年1月、アマチュア大会優勝!

    念願のプロデビューをしました。

     

    そしてMISAKIさんは現在栄養士の資格を持っています。

    シュートボクシングの選手として活躍される一方、ジムではインストラクターとして会員の方に食事の取り方からダイエットの食事メニュー等も教えているようですね。

     

    MISAKIの身長・体重は?

     
     
     
     
     
    この投稿をInstagramで見る
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    MISAKI (@misaki_shootboxing)がシェアした投稿

    MISAKIさんの身長、体重は

    • 身長:156cm
    • 体重:48kg

     

    格闘家の方は女性も対戦相手との階級を合わせるために体重を公表します。

    キックボクシング選手は体重で級等がわけられるので、体作りはとても大切ですよね。

     

    身長156㎝の一般女性の平均体重は47kg。

    MISAKIさんの身長・体重もほぼ同じなので、平均的といえるでしょう。

     

    ただ、一般女性よりも筋肉質なので、引き締まった印象を受けますよね!

     

     

    MISAKIの高校や大学は?

    高校

    • 高校:不明
    • 大学:愛知学泉短期大学

    高校

    MISAKIさんの出身高校について調べてみましたが、情報は公表されていませんでした。

     

    MISAKIさんは愛知県豊川市のご出身で、大学も愛知県内の学校へ通われていたので、高校も愛知県内のご実家から通える範囲なのではないかと考えられます。

     

    高校卒業後は、教師になる夢をかなえるため4年制大学へ進学されます。

     

    大学

    教師になる夢を叶えるために大学へ進学されたMISAKIさんですが、SBプロデビューのため大学1年で退学します。

     

    食べることが大好きなMISAKIさんは、選手をサポートできるようにと栄養士について学べる愛知学泉短期大学の食物栄養学科を卒業しています。

     

    MISAKIに彼氏はいる?

     
     
     
     
     
    この投稿をInstagramで見る
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    MISAKI (@misaki_shootboxing)がシェアした投稿

    MISAKIさんに彼氏がいるのか、調べてみましたが情報は見つかりませんでした。

     

    こんなにかわいいMISAKIさんですから、

    きっとモテるでしょうね!

     

    今は選手として、インストラクターとして大忙しなので

    もしかしたら恋愛する余裕がないのかもしれないですね。

     

    もしステキなお相手がいて結婚される際には発表があるかもしれませんね!

     

    MISAKIまとめ

     
     
     
     
     
    この投稿をInstagramで見る
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    MISAKI (@misaki_shootboxing)がシェアした投稿 –

    MISAKIさんは、シュートボクシングの選手で、ジムではインストラクターとしても活躍されているスゴイ女性です。

     

    肥満児で、運動は嫌いだった幼少期を過ごし、父親や恩師によって、自分の居場所を見つけたMISAKIさん。

    数々の試合で勝利し、一躍有名に。

     

    これからもMISAKIさんの活躍が楽しみですね!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

  • ハナコ菊田竜大の実家や出身は?大学(学歴)やwikiもチェック!

    ハナコ菊田竜大の実家や出身は?大学(学歴)やwikiもチェック!

    菊田竜大(ハナコ)さんは、3人組グループ【ハナコ】として現在活躍中です。

     

    ハナコ菊田竜大さんの実家や出身地、大学はどこなのか、気になっている方も多いのではないでしょうか?

     

    この記事では、

    • ハナコ菊田竜大さんの実家や出身地
    • ハナコ菊田竜大さんのwikiプロフや経歴
    • ハナコ菊田竜大さんの学歴!大学や高校
    • ハナコ菊田竜さんの結婚した嫁や子供

    についてまとめました。

     

     

    ハナコ菊田竜大の実家や出身地はどこ?

    ハナコ菊田竜大さんの実家は千葉県です。

    出身地も千葉県なので、産まれも育ちも千葉県ということですね!

     

    ワンちゃんを飼っているようです。

     

    実家の父親

    ハナコ菊田竜大さんのお父さんは、菊田さんとお顔がとても似ているとのこと。

     

    自転車やヨットなど、多趣味。

    そして趣味の話になると永久に終わらない体質を持っているんだとか…。

     

    ちなみに相槌は求めておらず、喋れれば誰でも良いとも仰っていますw

     

    実家の母親

    ハナコ菊田竜大さんはお母さんが大好きと公言しています。

     

    久しぶりに会うと、会わなかった期間のことを全て話したくなるそう。

     

    動画の中では自分がマザコンだということも公言されていますし、過去に出演されたアメトーク!では、「お母さん大好き芸人」特集でした。

     

    兄弟は姉がいる!

    ハナコ菊田竜大さんのご家族はおしゃべり好きで会話の渋滞が起こるそうなんですが、中でもお姉さんは一番のおしゃべり好きだそう。

     

    お姉さんが話し始めるとテーマが変わっているというお話も…

    ご家族について話されている菊田さんを見ていると、菊田家の中の良さが垣間見えるようですね!

     

    ハナコ菊田竜大のwikiプロフや経歴は?

    wikiプロフィール

    [box01 title=”プロフィール”]

    • 名前:菊田竜大(きくたたつひろ)
    • 生年月日:1987年6月12日
    • 年齢:35歳(2023年2月現在)
    • 出身地:千葉県
    • 職業:芸人

    [/box01]

    ハナコは2014年に3人組のメンバーとして結成し、「キングオブコント2018」で見事優勝!

     

    さらに「ワタナベお笑いNo.1決定戦2018/2019」2年連続優勝を果たしています。

     

    ハナコ結成前からの経歴

    ハナコを結成する前は、菊田竜大さんと秋山寛貴さんの2人でコンビを組んでいました。

    その後、岡部大さんが合流し2014年に『ハナコ』を結成しています。

     

    そんな勢いのあるハナコですが、実際にコントのネタや進行を考えているのは菊田竜大さん以外の2人です。

    秋山寛貴さんや岡部大さんがネタを考えている最中に、菊田竜大さんはゲームやテレビを見ているなんていう情報もあります。

     

    さらにテレビ番組などでの発言も空回りしてしまっているのか、サイコパスなどとネットで騒がれる時期もありました。

     

    お客さんの前に立てば面白いことを言い笑わせてくれるのかなと思いましたが、コントの最中全く喋らないといったお笑い芸人にとって屈辱的な場面も多々あります。

     

    ネタ作りに参加していなければ当然といえば当然なのですが、ファンの方からの意見も厳しく、ハナコに必要ないなどの意見も多く寄せられているようです。

     

    そんな菊田竜大さんですが、ツイッター上ではかなり喋りまくっている印象があり、人気番組の「逃走中」に出演したいなど自分の意見を表立って話していました。

    ツイッターのようなキャラでもっとコントに取り組めばネット上では何か言われることも少なくなりそうです。

     

    ハナコ菊田の学歴!大学や高校はどこ?

    学歴 高校 大学

    大学

    菊田竜大さんの大学は公式で公表されていて、法政大学経営学部に通っていたとされています。

     

    法政大学経営学部は60.0〜62.5あるので、そこに入学した菊田竜大さんは聡明であったことがわかります。

     

    大学や高校の在学中は特に目立った活躍をしていたわけでもなく皆んなと同じように学生生活を楽しんでいたようですよ。

     

    学生時代から芸能活動をしていたら話題になっていたと思いますが、当時は目立つ事なく過ごしていました。

     

    経営学部に通っていたことから、当時は金融業界や事務職、公務員など安定した職業に就職するつもりだったかもしれませんね。

     

    安定した職業から芸人の道に路線変更したのは、ハナコ結成前に組んでいた秋山寛貴さんの影響が大きかったのでしょうか。

     

    芸人といえば下積み時代は生活さえ苦しく、アルバイト生活をしなければ生きていけないと言われています。

    芸人として世間に認めてもらえればテレビ番組やCMなどでかなりの給料が入ってきますが、それまでが長く険しい道のりです。

     

    大学に行ったのに芸人になりたいと言ったらご両親は激怒したかもしれませんね。

     

    高校

    菊田竜大(ハナコ)さんの学歴が気になって調べてみましたが、残念ながら出身高校の情報は一切公開されていませんでした。

    千葉県の有名な高校は、

    • 柏高等学校
    • 柏南高等学校
    • 木更津工業高等専門学校

    などがあります!

     

    菊田竜大の結婚した嫁や子供は?

    結婚した嫁

    菊田竜大(ハナコ)さんは「ハルカラ」の和泉杏さんと結婚しています。

     

    お嫁さんの和泉杏さんは、36歳で菊田竜大さんよりも3歳年上です。

    和泉杏さんもお笑い芸人で菊田竜大さんとは6年以上のお付き合いを経て結婚したようです。

     

    キングオブコント2018年の優勝でプロポーズを決意したそうなので、優勝していなかったらまだ結婚していなかったかもしれません。

     

    子供はいるの?

    菊田竜大さんは2020年4月20日に第1子女児を授かっています。

    赤ちゃんの名前は公開されていませんでしたが、愛称は「ちゃんちゃんちゃん」と呼ばれています。

     

    ツイッターなどで赤ちゃんとの出来事を夫婦揃ってUPしているので微笑ましいですね。

    これから娘さんが大きくなるごとに顔つきがハッキリしてきて小学校や中学校に上がる頃になると顔出しをする機会は少なくなると思います。

     

    芸人は有名な一方で危ないこともあるので誘拐などに巻き込まれないようにするためには自衛は大切ですね。

    まだまだ小さいので今のうちに見守っていたいと思います!

     

    ハナコ菊田まとめ

    今回はハナコの菊田竜大さんについてまとめました。

     

    菊田竜大さんはコントの時に口数が少なかったり番組で空回りしてサイコパスなどと言われたりしてしまっています。

    ですが、菊田竜大さんありきのハナコだと思いますので、これからも公私共に一生懸命頑張ってもらいたいです!

     

     

     

    ハナコのメンバーについてもまとめているので、合わせて参考にしてみて下さいね☆

    >>ハナコ秋山がかわいい!実家や結婚した妻についても調べてみた!

     

     

    『深イイ話』は、Huluで後から視聴することができます!

    今なら2週間お試し無料!

     

    ⇒今すぐHuluの無料体験で「深イイ話」をチェック!

    ★2週間完全無料!解約はいつでも可能です。

     

     

     

  • 蛯名健一の年収や現在は?妻や娘についても調べてみた!

    蛯名健一の年収や現在は?妻や娘についても調べてみた!

    蛯名健一さんは、EBIKENと呼ばれるダンスパフォーマー・演出家です。

    いろんな番組に出演していますし、本も出版されています。

     

    そんな蛯名健一さんが「ザワつく!金曜日」に出演された際“100年後に残したい日本のエンターテインメント”として紹介されます。

    番組でしか見ることができない“エビケン”スペシャルダンスの披露にスタジオもザワつきましたね!

     

    ここでは、

    • 蛯名健一さんの年収
    • 蛯名健一さんのプロフィール
    • 蛯名健一さんの現在
    • 蛯名健一さんは妻や娘

    についてまとめました。

     

     

    ザワつく!金曜日を見逃したら、AbemaTVで過去の放送を視聴することができます。

    今なら1カ月間お試し無料!お試し期間中に解約すると一切お金はかかりません。

     

    ⇒今すぐABEMAの無料体験で「ザワつく!金曜日」をチェック!

    ★1カ月間完全無料!解約はいつでも可能です。

     

     

     

    蛯名健一の年収は?

    蛯名健一さんは何度もコンテストやオーディションで優勝していることから
    賞金の金額は計り知れません。

    賞金のほかにももちろんギャラなどもありますので
    推定すると蛯名健一さんの年収は3億を超えているといわれています。

     

    億…と聞いても一般人には額が大きすぎてピンときませんよね。

    3億もあれば不自由なく、むしろ贅沢な暮らしができますね

     

    これだけ稼いでいると引かれる税金も高かったりしますが
    賞金などを一括でもらわず分割でいただいているそうです。

     

    一気にもらってしまうよりも
    分けて、長く収入が安定してあったほうが
    家族のためにもいいと思っているんだとか。

     

    家族のために、そう考えられるのってすてきですよね。

     

    蛯名健一の経歴は?

     
     
     
     
     
    この投稿をInstagramで見る
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    Kenichi Ebina(@kenichi_ebina_ebiken)がシェアした投稿

    プロフィール

    [box01 title=”プロフィール”]

    • 名前:蛯名健一(えびな けんいち)
    • 生年月日:1974年5月25日
    • 年齢:46歳(2020年6月現在)
    • 出身地:神奈川県
    • 職業:ダンスパフォーマー・演出家・振付家

    [/box01]

    ダンスパフォーマーであり演出家であり振付家の蛯名健一さん。

    46歳になった今もいろいろなテレビに出演されています。

     

    経歴

    蛯名健一さんは、1994年にアメリカの大学に留学して独学でダンスを初められました。

    フリースタイルのヒップホップや、マイム、ジャズなどを組み合わせた独自のダンスを特徴としています。

     

    2006年から1年間、ニューヨークのアポロシアターで行われたアマチュアナイトで7回連続優勝するという異例の成果を残されています。

     

    2013年には、NBCネットワークで放送されたオーディション番組にて日本人として初めて優勝。

    100ドルもの賞金を受け取ったんだとか!

     

    蛯名健一さんの有名なダンスとして「エビケンゾンビ」というものがあります。

    ファンの中では常識なようです。

     

    蛯名健一さんはこれまでもタレントコンテストで優勝したり
    ディズニーのカリブ海ツアーのショーに出演したりと様々な場で活躍をされています。

     

    テレビ出演もここ最近ではダンス番組以外に、

    • 金スマ
    • スマップスマップ
    • 情熱大陸

    などバラエティにも出るようになりました。

     

    蛯名健一の現在は?

     
     
     
     
     
    この投稿をInstagramで見る
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    Kenichi Ebina(@kenichi_ebina_ebiken)がシェアした投稿

    いろいろなコンテストやオーディションで優勝してきた蛯名健一さん。

    現在はパフォーマーとしてソロで世界数十カ国でイベントやテレビ、公演などを行うなど活躍されています。

     

    もともとアメリカに留学していたとのことなので
    外国にいるほうが自分に合っているのかもしれませんね。

     

    蛯名健一の妻や娘

     
     
     
     
     
    この投稿をInstagramで見る
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    Kenichi Ebina(@kenichi_ebina_ebiken)がシェアした投稿

    ダンスパフォーマー・演出家として活躍している蛯名健一さんですが
    実は2006年に結婚されていて妻がいます。

     

    現在では娘さんも小学生になり、マイホームを購入するなど幸せな家庭を築いています。

     

    蛯名さんの妻もとても美人な方で、お子様も可愛くて幸せですよね。

     

    世界で活躍している蛯名健一さんですので、奥様やお子様と離れて過ごす時間も多いかと思います。

     

    それでもとっても子煩悩で、奥様のことも大事にしていてかつ仕事でも成功していて。

    こんな理想な父親・旦那さんなかなかいません!

     

    蛯名健一さんは決して身長も高くなく体も鍛えているわけではないようですが
    中身がここまで素晴らしいので女性は好きになってしまいますよね・・・。

     

    蛯名健一まとめ

    まとめ

    今回は世界的パフォーマー蛯名健一さんについてまとめました。

     

    ダンスパフォーマー・演出家・振付家とたくさんのしごとをこなす蛯名健一さんですが
    家族も大事にしていますし現在も世界で活躍されていてすごいですね。

     

    まだまだ突っ走る蛯名健一さんに今後も注目が集まりそうですね!

     

     

    ザワつく!金曜日を見逃したら、AbemaTVで過去の放送を視聴することができます。

    今なら1カ月間お試し無料!お試し期間中に解約すると一切お金はかかりません。

     

    ⇒今すぐABEMAの無料体験で「ザワつく!金曜日」をチェック!

    ★1カ月間完全無料!解約はいつでも可能です。

     

     

     

     

  • 湯木尚二は船場吉兆の息子!現在やその後、学歴もチェック!

    湯木尚二は船場吉兆の息子!現在やその後、学歴もチェック!

    湯木尚二さんは、食品偽装が発覚し、廃業に追い込まれた料亭・船場吉兆の当時の経営陣の一人、息子で次男です。

     

    一時は外に出ることも怖かったという湯木さんは、現在再び料理の道へと進まれています。

     

    ここでは、

    • 湯木尚二さんのプロフィールや経歴
    • 湯木尚二さんの現在やその後
    • 湯木尚二さんの結婚した妻や子供

    についてまとめました。

     

     

    湯木尚二さんが出演した「逆転人生」を見逃してしまったら、U-NEXTで後からでも視聴することができます!

    今なら初回登録で31日間無料トライアル実施中!

     

    ⇒今すぐU-NEXTの無料トライアルで「逆転人生」をチェック!

    ※無料トライアル中に解約すると、料金は一切かかりません。

     

    U-NEXTで31日間無料トライアル!申込み方法やメリット・デメリットを徹底解説!

     

    https://aiuemam-new.com/gyakutejinsei-yukishouji-video/

     

    湯木尚二さんの経歴やプロフィール!

    プロフィール

    [box01 title=”プロフィール”]

    • 名前:湯木 尚二(ゆき しょうじ)
    • 生年月日:1969年
    • 出身地:大阪府
    • 職業:日本料理「湯木」の経営者

    [/box01]

     

    湯木尚二さんは、老舗日本料理店「吉兆」を創業した湯木貞一さんの孫です。

     

    甲南大学の経営学部を卒業され、料理人兼経営陣の1人として高級料亭「船場吉兆」に勤めていました。

     

    経歴

    2007年にその「船場吉兆」が食品偽装の問題で注目を浴びることに。

    • 賞味期限切れの菓子や総菜の販売
    • 地鶏やみそ漬けの産地偽装
    • 無許可での梅酒製造・販売

    等が相次いで発覚。

     

    また、この時「船場吉兆」はパート従業員が独断でやったことだという偽装までも…

    この騒動が起こる前は右肩上がりだった業績が、最後は料理の使いまわしが明るみに出て命取りとなります。

     

    この一件で日本全国を敵に回すこととなった「船場吉兆」の経営陣。

    壮絶なバッシングにあった湯木尚二さんは、一時は外に出るのも怖かったとのこと。

     

    そんな湯木さんですが、2010年10月に大阪・難波で「南地ゆきや。」という6坪のお店にカウンター6席という小さな日本料理店を始めます。

     

    初心に戻りお客様と真摯に向き合った結果、徐々に以前の常連客も多く来てくれるようになったそうです。

     

     

    湯木尚二さんが出演した「逆転人生」を見逃してしまったら、U-NEXTで後からでも視聴することができます!

    今なら初回登録で31日間無料トライアル実施中!

     

    ⇒今すぐU-NEXTの無料トライアルで「逆転人生」をチェック!

    ※無料トライアル中に解約すると、料金は一切かかりません。

     

    湯木尚二さんの現在は?

    湯木尚二さんは、前述したお店が軌道に乗り、西日本一の歓楽街で知られる北新地で「日本料理 湯木本店」を経営されています。

     

    現在は3店舗まで増え、吉兆時代のスタッフも何人か戻ってきてくれたそうなんです。

     

    現在経営されているお店は、

    • 『日本料理 湯木本店』
    • 『日本料理 湯木新店』
    • 肥後橋『ゆきや』

     

    ご両親は現在は年金暮らしをされていて飲食業にはまったく携わっていないとのことです。

    時々は、湯木尚二さんのお店にお昼を食べに来ることがあるんだとか。

     

    お兄さんは全く別のお仕事をされていますが、いつか兄弟で一緒にお店をやることができたら、と湯木さんは思っているそうです。

     

     

    湯木尚二さんの結婚した妻や子供は?

    湯木尚二さんは結婚されていて子供はいるのでしょうか。

     

    船場吉兆の食品偽装事件があった当時、38歳の湯木さんはタワーマンションに住まわれていました。

    そこから家賃4万円のところへ引越しをされた際には独身だったとインタビューで答えています。

     

    現在結婚して子供がいるという情報は確認できませんでしたが、もしかしたら大変な時期を支えてくれた人がいたからこそ、現在の復活を遂げられたのかもしれませんね!

     

    もしくは、とても大変でそれどころではなかったかもしれませんが…

     

    何かわかりましたらこちらに更新していきますね!

     

    まとめ

    湯木尚二さんは、2007年の「船場吉兆」食品偽装事件から日本料理店を3店舗経営されるまでに見事に復活された湯木尚二さん。

     

    これまでのことやこれからのこと、どんなお話が聞けるのか楽しみですね!

     

     

    湯木尚二さんが出演した「逆転人生」を見逃してしまったら、U-NEXTで後からでも視聴することができます!

    今なら初回登録で31日間無料トライアル実施中!

     

    ⇒今すぐU-NEXTの無料トライアルで「逆転人生」をチェック!

    ※無料トライアル中に解約すると、料金は一切かかりません。

     

    U-NEXTで31日間無料トライアル!申込み方法やメリット・デメリットを徹底解説!

     

    https://aiuemam-new.com/gyakutejinsei-yukishouji-video/

     

     

     

     

  • 千須和侑里子アナの結婚や彼氏は?大学や高校と実家も調査!

    千須和侑里子アナの結婚や彼氏は?大学や高校と実家も調査!

    千須和侑里子さんは、北海道文化放送のアナウンサーで『みんテレ』を担当しています。

    とっても綺麗で癒し系の千須和侑里子さん、慶応義塾大学時代はミスコンでファイナリストに選出されたことも!

     

    それに、実はピアノが得意で『TEPPAN』に出場したこともあるんです。

    全国放送の番組に出演したことにより知名度も上がって、注目度も高くなっています。

     

    この記事では、

    • 千須和侑里子アナの結婚や彼氏
    • 千須和侑里子アナの実家
    • 千須和侑里子アナの大学

    についてまとめています。

     

     

    千須和侑里子アナは結婚してる?彼氏は?

     
     
     
     
     
    この投稿をInstagramで見る
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    千須和侑里子(UHBアナウンサー)(@yuriko_chisuwa)がシェアした投稿

    千須和侑里子アナは結婚されているのか、彼氏はいるのか調べてまとめました。

     

    結婚はしていない⁉

    千須和侑里子アナの結婚について調べてみましたが、情報が見つかりませんでした。

     

    アナウンサーとして北海道で生活し始めて6年。

    こんなに美しい千須和アナなので、そういうお相手がいる可能性はありますよね。

     

    ちなみに千須和アナは慶応義塾大学のミス慶応のファイナリストに選出された際のインタビューで将来の夢を聞かれた時、

    「今はアナウンサーを目指していますが、そうでなくてもメディアに関わる仕事をしたいと思っています。メディア関係のゼミに二つ入っているので、そこでの勉強を無駄にしたくないです。でもそれよりもっと優先順位が高いのは幸せに結婚して良いお母さんになりたいという夢ですね」

    このように答えられています。

     

    なので、アナウンサーとしての仕事はもちろんですが結婚願望も持っておられるようです。

    とっても綺麗で品も良く、知性も持ち合わせている千須和侑里子さんですから、気になっている男性も多いことでしょう。

     

    好きなタイプは話が面白い人!だそうですよ。

     

    彼氏はいるの?

    千須和侑里子アナの彼氏について調べてみましたが、そのような情報はありませんでした。

     

    アナウンサー6年目、まだまだ仕事も忙しいのかもしれませし、もしいたとしても公表されない可能性も高いのではないでしょうか。

     

     

    千須和侑里子アナのプロフィール!実家はどこ?

     
     
     
     
     
    この投稿をInstagramで見る
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     

    千須和侑里子(UHBアナウンサー)(@yuriko_chisuwa)がシェアした投稿

    wikiプロフィール

    [box01 title=”プロフィール”]

    • 名前:千須和 侑里子(ちすわ ゆりこ )
    • 愛称:ちっすー
    • 生年月日:1994年5月19日
    • 出身地:愛知県
    • 身長:157cm
    • 血液型:A型
    • 大学:慶応義塾大学法学部卒業
    • 高校:宮城県仙台第二高等学校卒業
    • 職業:アナウンサー

    [/box01]

     

    千須和侑里子さんは愛知県で生まれ、埼玉県で生活されていました。

    小学校入学時に宮城県仙台市に移り住み、高校卒業まで仙台で生活されています。

     

    千須和侑里子さんのお母さんがピアノ講師をされていて、お姉さんはラウンジピアニストだそう。

    音楽一家に生まれた千須和侑里子さんも幼少期からピアノやヴァイオリンの演奏をされていたんだとか。

     

    そんな千須和侑里子さんは、中高時代には仙台市のジュニアオーケストラに所属してバイオリンを弾いており、高校時代は軽音部でギター演奏をされていた経験もあります。

     

    仙台第二高等学校卒業後は慶応義塾大学法学部政治学科に進学。

    大学卒業後、2017年に北海道文化放送に入社されています。

     

    実家はどこ?

    千須和侑里子アナの実家は宮城県仙台市と思われます。

     

    愛知県で生まれた千須和アナ。

    埼玉県に引越し、その後小学校入学時に宮城県仙台市に引越しされたそう。

     

    その後は宮城県仙台第二高等学校を卒業するまで仙台に住んでおり、UHBのアナウンサープロフィールにも『愛知生まれの宮城育ち』と記載されています。

     

    なので、おそらく現在も宮城県仙台市にご実家があるのではないかと予想されますね!

     

    ピアノが上手!

    千須和侑里子アナは、2017年9月22日に放送されたフジテレビの『芸能界特技王決定戦 TEPPEN』に新人アナウンサーとして出場。

     

    渡辺美里の「My Revolution」をピアノで演奏され注目を集めましたね!

     

    SNSでもピアノが写った写真が投稿されていることがあり、ご自宅にピアノがあるのではないかと思われます。

     

    現在は『みんテレ』でMC&ニュースキャスターを担当されています。

     

    千須和侑里子アナの大学はどこ?大学時代のエピソードも

    千須和侑里子アナの大学や、当時のエピソードについてまとめました。

     

    大学は慶応義塾大学!

    千須和侑里子さんは、慶応義塾大学のご出身です。

    とてもお綺麗な千須和侑里子さん、大学3年生の時に『ミス慶応コンテスト2015』でファイナリストに選出されていたんです。

     

    そして、翌年の2016年にはこのコンテストでMCを務めた経歴もあるんです。

     

    大学時代からアナウンサー目指し努力を重ねていた!

    千須和侑里子さんは、大学時代はアナウンサーを目指して色々と努力されていたんですね!

    ミス慶応への参加も、女子アナの登竜門と言われているため夢に少しでも近づくのでは、という想いからだったとか。

     

    フジテレビの「アナトレ」の受講もされていたんですって。

     

    とっても努力家な方なんですね!

    ステキです!

     

     

    千須和侑里子アナまとめ

    千須和侑里子アナは

    • 音楽一家に生まれ、幼い頃からピアノとヴァイオリン演奏をしていた
    • 中高はジュニアオーケストラに所属
    • 高校時代は軽音部でギター演奏
    • 大学時代はミス慶応のファイナリスト!
    • 現在は『みんテレ』のMC&ニュースキャスター

    全国放送の『TEPPAN』でピアノを演奏したことで注目を集めました。

     

    彼氏や結婚の噂はまだありませんが、美貌と知性を兼ね備えたステキな女性なので、きっとこれからそんな噂も聞こえてくるかもしれませんね。

     

    今後のご活躍も期待しています!

     

     

    [box06 title=”北海道文化放送のアナウンサー”]

    >>八木隆太郎アナの経歴(高校・大学)やプロフィール!結婚や妻・子供はいるの?

    >>福本義久のプロフィールや経歴(大学・高校)!身長や結婚、彼女もチェック!

    [/box06]

     

  • 佐々木美波アナウンサーは結婚してる?実家は北海道で高校大学は?

    佐々木美波アナウンサーは結婚してる?実家は北海道で高校大学は?

    札幌テレビ放送の佐々木美波アナウンサーは、北海道千歳市出身で、北海道の番組『どさんこワイド』に出演されています。

     

    大学時代にBS朝日学生キャスターを務めたこともあり、その美しさからネット上で話題になったことも。

     

    とてもかわいい佐々木アナウンサーなので、結婚しているのか、また彼氏がいるのか気になるところですよね。

     

    この記事では、

    • 佐々木美波アナウンサーの結婚や彼氏
    • 佐々木美波アナウンサーの実家
    • 佐々木美波アナウンサーの大学や高校

    についてまとめました。

     

     

     

     

     

    佐々木美波アナウンサーは結婚してる?彼氏もチェック!

    佐々木美波アナウンサーはとってもかわいいので結婚されているのか、彼氏がいるのか気になりますよね!

    調べたのでご紹介します。

     

    結婚してる?

    佐々木美波アナウンサーが結婚しているのか、調べてみましたが結婚しているという情報は見つかりませんでした。

     

    現在26歳の佐々木アナ。

    アナウンサーになってから2022年で4年目なので、まだ結婚は考えていない可能性も考えられます。

     

    佐々木アナは個人のSNSをされていないのでプライベート情報はほとんどありませんが、また何か情報がありましたらこちらで更新させていただきます★

     

    彼氏はいるの?

    佐々木美波アナウンサーの彼氏についても調べてみましたが、情報は見つかりませんでした。

     

    ただ、とてもかわいい佐々木アナなので、そういったお相手が全くいなかったとは考えにくいですよね。

     

    情報はありませんが、もしかしたら結婚も考えているようなお相手がいらっしゃるかもしれませんね。

     

    佐々木美波アナウンサーがかわいい!実家は北海道!

    佐々木美波アナウンサーのプロフィールや実家についてご紹介します。

     

    プロフィール!実家は北海道

    [box01 title=”プロフィール”]

    • 名前:佐々木 美波(ささき みなみ)
    • 生年月日:1996年9月28日
    • 出身地:北海道千歳市
    • 身長:156cm
    • 大学:慶応義塾大学
    • 血液型:O型
    • 好きな色:紫色

    [/box01]

     

    佐々木美波アナウンサーは、1996年9月28日に北海道で生まれ高校までは北海道で過ごされていました。

     

    ということで、実家は北海道にあります。

     

    高校時代は陸上部に所属されていて、初めてフルマラソンを完走したんだとか。

     

    大学4年間は関東で過ごされています。

     

    アナウンサーになるまでの経歴

    佐々木美波さんはアナウンサーを目指していて、フジテレビのインターネットチャンネル「ホウドウキョク」で学生が製作・出演する『Campus Buzz』という番組に携わっていたようです。

    また、テレビ朝日アスクというアナウンススクールにも通われていて、学生でキャスターを務めていました。

     

    学生時代からアナウンサーを目指して精力的に活動されていたんですね!

     

    STV入社後の経歴

    2019年にSTVに入社されてからは

    • 『どさんこワイド』
    • 『1×8いこうよ!』

    などの番組に出演されています。

     

    明るく元気でかわいい姿に、アナウンサーながら地元のファンも多いです。

     

    佐々木美波アナウンサーの出身大学や高校はどこ?

    佐々木美波アナウンサーの出身大学や高校についてまとめました。

     

    大学

    佐々木美波さんの出身大学は、慶応義塾大学法学部です。

     

    大学4年生の時にも札幌でフルマラソンを完走されたていて、これまで3度のフルマラソン出場⇒完走の経験があるんです。

     

    見た目の美しさからはなかなか想像できないですが、スポーツ大好きなんですね!

     

    大学時代はダンススクールに所属されていて、JAZZダンスに熱中!

    土日は毎週朝から夜までダンスをするという、ダンス一色の生活を送っていたそうなんです。

     

    高校

    佐々木美波さんの高校は、地元北海道にある立命館慶祥高等学校です。

     

    高校時代は陸上部に所属されていて、2012年度の北海道学連協議会第3戦兼スプリントトライアスロン女子400mで3位という記録も発見!

     

    高校時代から現在もランニングは継続されているようですね。

     

    佐々木美波アナウンサーの出演番組は?

    佐々木美波アナウンサーの出演番組はこちらです。

    どさんこワイド179

     

    1×8いこうよ!

     

    福田ひとしのRun!Fun!ほっかいどう

     

    OA終わった?

    この番組にはSTV佐々木美波アナウンサーのアナウンサーが順番に出演されていて、佐々木美波アナウンサーは2020年1月24日に出演されていました!

     

    佐々木美波アナウンサーまとめ

    まとめ

    佐々木美波アナウンサーは、

    • 2019年に札幌テレビ放送に入社
    • 立命館慶祥高等学校・慶応義塾大学卒業
    • 高校時代は陸上部
    • 大学時代はダンス漬け
    • BS朝日で学生キャスターを務めていた経歴アリ

     

    こんな経歴を持ったかわいい、努力家のアナウンサーでした。

     

    今後の活躍も楽しみですね!

     

     

     

     

     

    [box06 title=”札幌テレビの他のアナウンサー”]

    >>村雨美紀の経歴や学歴(高校・大学)!出身地などのプロフィールや結婚もチェック!

    >>木戸聡彦は結婚していて妻がいる?イケメンアナウンサーの出身大学や高校は?

    >>大家彩香の経歴や学歴!実家や彼氏、結婚の噂もチェック!

    >>西尾優希の経歴やプロフィール!高校・大学や彼氏もチェック!

    [/box06]

     

     

  • 夏休み子供の昼ごはんがめんどくさい!簡単ランチや手抜きで乗り切ろう!

    夏休みになると長期間毎日昼ごはんを子どもに作るのがめんどくさいと思う時ってありますよね。

     

    ワーママも専業主婦のママも毎日作らなくてはいけない、という点では同じです。

     

    この記事では、

    • 夏休みお昼ごはんがめんどくさい!すぐできるランチレシピ
    • 夏休みの昼ごはんがめんどくさい!はメニューを決めて解決
    • 夏休みの昼ごはんはめんどくさい!留守番の子ども用作り置き
    • 夏休みの昼ごはんがめんどくさいママが楽に乗り切る方法
    • 夏休みの昼ご飯何も作りたくない日

    についてまとめていきます。

     

     

    夏休みお昼ごはんがめんどくさい!簡単ランチレシピ

    夏休みのお昼ごはんがめんどくさい時にすぐできるランチレシピを

    1. ごはん
    2. 麺類
    3. その他

    の3つに分けてご紹介しますね!

     

    夏休みのお昼ごはんがめんどくさい時のすぐできるランチ【ごはん】

    ごはんものはかけるだけ・混ぜるだけ・握るだけなど工程を簡単にするとすぐにできますよね!

     

    例えば…

    • しらす丼・そぼろ丼といったようなどんぶり系
    • おにぎり
    • チャーハン

     

    私は豚肉が安く手に入った時に大量に豚丼のタネを作って小分けにして冷凍しておき、めんどくさい時にはレンチンしてごはんにのっけて出してます♪

     

    大体こんな分量で作ってます。

    • 豚小間肉 600g
    • 玉ねぎ  2個
    • しょうゆ 大さじ6
    • 砂糖   大さじ3
    • みりん  大さじ3
    • 酒    大さじ3
    • おろししょうが(チューブの) 小さじ1

     

    玉ねぎを炒める→しんなりしてきたら豚肉も入れて炒める→お肉に火が通ったら調味料を入れて強火で煮詰めながら具材にタレを絡める

     

    作る時もとっても簡単!

    そして豚丼以外にもアレンジできるから便利です☆

     

    夏休みのお昼ごはんがめんどくさい時のすぐできるランチ【麺類】

    夏休みのお昼ごはんを作るのがめんどくさい時、麺類は楽ですよね!

    暑い日からと言い訳をして高頻度でそうめん出してます…。

     

    そうめんも茹でるのがめんどくさい、という時は冷凍うどんが◎

    ※画像をクリックすると楽天市場が表示されます

     

    電子レンジでチンでもOKなので、レンジにうどんを入れている間にキュウリや水菜、トマトなどの野菜を切ってサラダうどんに!

     

    時間もかからないし、作る時の暑さも最大限回避できる気がしてます☆

     

    夏休みのお昼ごはんがめんどくさい時のすぐできるランチ【パン】

    夏休みのお昼ごはんを作るのがめんどくさい時は、子どもたちにも手伝ってもらってピザ風トースト!

     

    パンにのせる具材は、家にあるもの何でもOKです。

     

    例えば…

    • ケチャップ+トマト+ハム+チーズ
    • ケチャップ+ウィンナー+コーン+チーズ
    • ツナマヨ+チーズ
    • しらす+水菜+チーズ
    • 残り物のカレー+チーズ

    などなど、他には宅配ピザ屋さんのチラシを参考にして具材を決めることもあります。

     

    子どもは喜んで手伝ってくれるので、自分ではそんなに動かずにお昼ごはんが出来上がりますよ☆

     

     

    夏休みの昼ごはんがめんどくさい!はメニューを決めて解決

    夏休みは毎日3食作るので、昼ごはんを作るのがめんどくさいだけじゃなくメニューにも悩みますよね。

    わが家もメニューを考えるのがめんどくさくなり、「今日は暑いからそうめんがいいね!」と週3~4そうめんになることも…

     

    そんなめんどくさいを解決するために、曜日で昼ごはんのメニューを決めるという方法があります!

     

    例えば…

    • 月曜日:カレーライス
    • 火曜日:パスタ+スープ
    • 水曜日:おにぎり+具だくさん味噌汁
    • 木曜日:簡単リゾット
    • 金曜日:トースト+野菜たっぷりスープ
    • 土曜日:そうめんorうどん
    • 日曜日:やきそば

    といった感じです。

     

    概ねメニューが決まっていれば、あとは冷蔵庫の中身に合わせてアレンジしていくだけなので少しは考える手間が減りますね!

     

    夏休みの昼ごはんはめんどくさい!留守番の子ども用作り置き

    ワーママもまた子どもの夏休みのお昼ごはん、悩みますよね。

     

    • 児童館へ行っているお子さんであれば毎日のお弁当
    • 家で留守番をするお子さんなら火を使わず安全に食べられるもの

    など、配慮も必要。

     

    お弁当持参の場合

    お弁当であれば、冷凍食品や作り置きしておけるおかず、入れるだけの野菜などで忙しい朝を時短して乗り切りましょう!

     

    わが家の夏休みのお弁当は、

    • 冷凍食品1品(お肉やお魚系)
    • 作り置きおかず1品(ほうれん草の胡麻和えやきんぴらごぼう、ひじきの煮物など)
    • 野菜(ブロッコリーやミニトマトなど)
    • 卵料理(主に卵焼きで中に入れる物を変える)

     

    子どもにとってはつまらないかもしれませんが、大体毎日この4品を入れることに決めています。

     

    家で留守番の場合

    家で留守番をする子どもに作るお昼ごはんは、もちろんお弁当でもいいと思いますが、他の場合は簡単に食べられるものが良いでしょう。

     

    例えば…

    • サンドイッチ
    • おにぎり+お味噌汁
    • ホットケーキ
    • やきそば
    • お好み焼き
    • チャーハン
    • オムライス

    のように、そのままもしくはレンジで温めるとおいしく食べられるもの、かつ簡単に作れるものが良いですね!

     

    火を使っても危なくない年齢になれば、カレーやシチューなどを用意して行っても良いかもしれません。

     

    夏休みの昼ごはんがめんどくさいママが楽に乗り切る方法

    夏休みのお昼ごはん問題を乗り切る方法をまとめます。

    • 曜日でメニューを決めておく
    • 一品メニューにする(丼ものや麺類など)
    • レトルトや冷凍食品も活用する
    • 外食をする
    • アレンジできる作り置きレシピを活用する

     

    また、Oisixにはあらかじめ必要な食材や調味料が全てセットになったキットがあり、20分程で完成するものがほとんど。

    こちらを使うようになってからかなりごはんの支度の負担が減ったように感じてます!

     

    夏休み中毎日お昼ごはんを作るのはめんどくさいので、たまにはレトルトやキットを使って楽して乗り切りましょうね☆

     

     

    \初めてならキットも入ったおためしセットがお得!/

    有機野菜といえば

    OISIX公式サイト>>

    >>オイシックスで楽して夏休みを乗り切る♪

     

     

    夏休みの子供の昼ご飯何も作りたくない日は…

    とはいえ夏休み中昼ごはんを毎食手作りするのはしんどい…本当に何も作りたくない。

    そんな日もたまにはありますよね!

     

    そんな時、手作りしないことに罪悪感を覚える方もたくさんいらっしゃるかと思います。

     

    でも大丈夫!

    買ったお弁当だってパンだって、それを作る会社の方が一生懸命に作ってくれたもの。

     

    気にせず無理をせずたまには外食やレトルト食品、お惣菜、冷凍食品などで済ませましょう♪

     

    • カレー
    • 親子丼
    • パスタソース
    • チャーハンの素

    などなど、レトルト食品もおいしいものが多いですし、チンしてかけるだけもアリだと思います!

     

     

     

    冷凍食品ならパスタもチンするだけ♪

    送料無料 冷凍食品 オーマイプレミアム パスタセット8種×1袋(計8袋入)

     

     

    小さいお子さんがいて栄養バランスが気になる…という方は、幼児食の宅配冷凍食品もおすすめですよ!

     

    温めるだけでOKですし、管理栄養士さんが監修していて幼児期に必要な栄養素がしっかり入っているので安心です。

     

    >>栄養ばっちりな時短ごはんをチェックしてみる

     

     

     

    夏休みの昼ごはんがめんどくさい!まとめ

    夏休みは毎日お昼ごはんを作ることを考えるだけでめんどくさい…と思ってしまいますよね。

     

    子どもたちにとってはせっかくの楽しい夏休み!

    • 曜日ごとにメニューを決めておく
    • 簡単レシピで済ませる
    • レトルト食品を使う
    • 冷凍食品
    • 外食

    なども利用して、適度に手を抜いて乗り切りましょう!

     

     

     

    有機野菜OISIX公式サイト>>

    >>オイシックスのキットを利用して夏休みを乗り切る♪

     

     

     

     

  • 森田拳(クックルン子役)の年齢や身長と現在!両親や兄弟もチェック!

    森田拳(クックルン子役)の年齢や身長と現在!両親や兄弟もチェック!

    森田拳さんは、NHKの『ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン』に出演されていた子役です。

     

    フキノスケ役を演じていて、かわいいと話題の森田拳くんですが、演技もとっても上手と評判で、現在も『3年A組』や『なつぞら』などドラマにも出演されています。

     

    この記事では、

    • 森田拳の年齢や身長
    • 森田拳の両親や兄弟
    • 森田拳の過去のテレビ出演歴と現在

    についてまとめました。

     

     

    森田拳の年齢や身長

     

    [box01 title=”森田拳さんのプロフィール”]

    • 名前:森田 拳(もりた けん)
    • 生年月日:2008年 12月30日
    • 年齢:14歳(2023年2月現在)
    • 所属:COURAGE KIDS

    [/box01]

     

    年齢

    森田拳さんの年齢14歳です(2023年2月現在)。

    クリっとした目と笑顔がとってもかわいいのが印象的ですよね!

     

    中学校2年生の森田拳さんですが、小学校や中学校等の情報はありませんでした。

     

    森田拳さんはクックルン以外にもたくさんのドラマや映画などの作品に出演されているのですが、過去の出演歴がめちゃくちゃすごかったんです!

    演技が上手と評判な理由も納得!

     

    後ほどご紹介していきますね。

     

    [box06 title=”クックルンの共演者はこちら”]

    川瀬翠子(クックルンのアユ)がかわいい!経歴や年齢、両親・兄弟もチェック!

    [/box06]

     

    身長

    森田拳さんの身長について調べてみましたが、事務所であるクラージュキッズの公式サイトでも掲載されておらず詳細は分かりませんでした。

     

    SNS等でも身長が明らかになっている俳優さん等との写真も見つからなかったため予想もできませんでした。

     

    14歳男子の平均身長を調べてみたところ、平成27年のデータでは165.2cmとなっていたので、森田さんも165cm前後ある可能性が高いかもしれませんね。

     

    また公式に発表がありましたら更新していきますね!

     

    森田拳の両親や兄弟は?

    森田挙さんのご家族についてまとめました。

     

    両親

    森田拳さんのご両親については情報がありませんでした。

    現在14歳なので、ご両親の年齢は30代~40代といったところでしょうか?

     

    ドラマに映画にと大活躍の森田拳さんの活動を支えてくれる、優しくてお子さん想いのご両親なのではないかと予想できますね。

     

    兄弟

    森田拳さんの兄弟は、同じ事務所に所属する妹の森田夢さんがいます。

    日本郵政グループのこのCMで、

    「癒される~!」

    「かわいい♡」

    など話題になっていました。

     

    現在9歳の森田夢さんですが、ドラマ出演歴は多数あって、兄弟で子役として大活躍しているんです!

    • 『義母と娘のブルース』
    • 『PTAグランパ2!』
    • 『3匹のおっさんスペシャル』

    など、2人とも出演している作品もありましたよ。

     

    今後の兄弟での活躍も楽しみですね!

     

    森田拳の過去の出演歴と現在!

     

    森田拳さんの過去の出演歴をご紹介したいと思います。

     

    [box02 title=”ドラマ”]

    • Netflix「Followers」
    • TBS 日曜劇場「ノーサイド・ゲーム」
    • TX「びしょ濡れ探偵 水野羽衣」
    • NTV「3年A組-今から皆さんは、人質です-」第7話 小学生役
    • NHK 連続テレビ小説「なつぞら」
    • NHK BS8Kドラマ「浮世の画家」
    • カンテレ開局60周年特別ドラマ「僕が笑うと」
    • EX「ハケン占い師アタル」
    • TX「フルーツ宅配便」
    • TBS「中学聖日記」第4話 岩崎ひかる役
    • AbemaTVオリジナルドラマ「やれたかも委員会」誘う女編 幼少の北坂智大役
    • TBS「義母と娘のブルース」クラスメイト役
    • NHK BSプレミアム「カラスになったおれは地上の世界を見おろした。」
    • TX「あまんじゃく」
    • TBS「チアダン」
    • CX「グッド・ドクター」
    • 日本テレビ系「探偵が早すぎる」
    • NTV「正義のセ」
    • NHK BSプレミアム「PTAグランパ2!」
    • フジテレビONE/TWO/NEXT×J:COM共同制作連続ドラマ「記憶」
    • FOD×dTV 共同製作ドラマ「彼氏をローンで買いました」
    • TX「バイプレイヤーズ もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら」
    • TBS「都庁爆破!」
    • TX「3匹のおっさんスペシャル」
    • NTV「今からあなたを脅迫します」
    • CX「さくらの親子丼」
    • NTV「奥様は、取り扱い注意」
    • NTV「うちの夫は仕事ができない」
    • NHK BSプレミアム「定年女子」
    • TBS「カンナさーん!」

    [/box02]

    [box02 title=”映画”]

    • 「犬鳴村」
    • 「カツベン!」
    • 「美人が婚活してみたら」
    • 「トラさん~僕が猫になったワケ~」
    • 「人魚の眠る家」

    [/box02]

     

    14歳にしてこの出演歴、スゴすぎですよね!

    しかも、これだけじゃないんです。

     

    その他

    「奇跡体験!アンビリバボー」や「爆報!THEフライデー」の再現VTRといったテレビ番組への出演や、CM、ナレーションなど、本当に幅広く活躍されているんですね!

     

    13歳でここまでいろいろな作品に出演できるということは、演技力も認められているということですし、きっとすごく努力家の頑張り屋さんなんじゃないかなぁと思います。

     

    これからさらにステキな俳優さんになっていきそうですね!

     

    森田挙まとめ

     

    森田拳さんは『ゴー!ゴー!キッチン戦隊クックルン』にフキノスケ役として出演されていました。

    14歳の森田拳さんですが、テレビドラマや映画、CMにナレーションなど多方面で活躍されていて、演技の実力もあるスゴイ子役です。

     

    妹の森田夢さんも9歳で数々の作品に出演していますし、今後は兄弟での共演もあるかもしれませんね!

     

    今後も森田拳さんの活躍が楽しみです♪

     

     

     

  • 甲斐信枝のプロフィールや経歴!結婚した夫や子供、絵本作品もチェック!

    甲斐信枝のプロフィールや経歴!結婚した夫や子供、絵本作品もチェック!

    甲斐信枝さんは絵本作家です。

     

    慶応義塾大学で教授秘書として働いたのち、画家になる為に仕事を辞め、40歳で紙芝居を初出版した甲斐信枝さん。

     

    90歳を超えた現在も尚、現役で作品に取り組まれている姿はステキですよね。

     

    この記事では、

    • 甲斐信枝さんのプロフィールや経歴
    • 甲斐信枝さんの絵本作品
    • 甲斐信枝さんの夫や子供

    についてまとめました。

     

     

    甲斐信枝さんが出演されたNHKスペシャルは、NHKオンデマンドで過去の回の動画を見ることができます。

    NHKオンデマンドはU-NEXTの31日間無料トライアルで試すことができるのでお得に視聴できますよ!

     

    ⇒見逃した「NHKスペシャル」が見れるNHKオンデマンドの31日間無料トライアルをチェック!

     

     

     

    甲斐信枝のプロフィールや経歴は?

    甲斐信枝
    NHKスペシャルより引用

     

    [box01 title=”プロフィール”]

    • 名前:甲斐 信枝(かい のぶえ)
    • 生年月日:1930年10月3日
    • 年齢:92歳(2023年2月現在)
    • 出身地:広島
    • 職業:絵本作家

    [/box01]

     

    甲斐信枝さんは広島出身で4人兄妹の次女として農村地帯で幼少期を過ごしました。

     

    甲斐さんが高校生の時に画家である清水良雄が疎開してきたのを機に
    清水良雄さんに弟子入りをします。

     

    清水さんの死後、甲斐さんは慶応義塾大学の教授秘書として働き始めますが、画家になる夢を諦めきれず1970年に紙芝居「もんしろちょうとからすあげは」を初出版。

     

    絵本作家として全体的に見る世界としてではなく、

    カマキリならカマキリ

    タンポポならタンポポ

    という風に対象物への興味や驚き、感動を

    子供でもわかる言葉と絵で表現しようと決心するのです。

     

    ご自身の経験から、幼少期に関心があった「雑草」をテーマに選び、1972年「ざっそう」を刊行します。

     

    それからというもの数多くの絵本や紙芝居を作り上げ、1979年の春から約5年の間比叡山にある畑跡を観察し続けて描いた「雑草のくらし-あき地の五年間-」が

    • 第8回絵本にっぽん賞
    • 第17回講談社出版文化賞

    を受賞。

     

    30年経った今でも売れ続けているロングセラーとなっています。

     

     

     

    甲斐信枝の夫や子供は?

    甲斐信枝 夫 子供

    これまで2度ドキュメンタリー番組に出演された甲斐さんですが、
    家族に関しての情報は一切ありませんでした。

     

    情報が無いということから、今まで1度も結婚することなく
    40歳から今まで絵本を作り続けてきたことが推測されます。

    芸術家は家庭を持たない方も多いそうなのでその可能性もありますね。

     

    もしくは、ご家族は一般の方なのでメディアに公表しないようにしていのかも。。

     

    唯一の親族の情報とすれば、姉が1人と弟が3人いるということぐらいですね。

     

    こちらの兄弟の詳細な情報もありませんでした。

     

    たしかに芸術家の血縁者が全員同じような感性を持っているわけではありませんし、甲斐さんだけ芸術家として有名でもなんら不思議ではありませんね。

     

    40歳から絵本作家としての活動を始めて、92歳になった今でも講演会などを行いながら作品作りを続けているので生涯現役で頑張ってもらいたいものです。

     

    甲斐信枝の絵本作品は?

    甲斐信枝さんは、1970年に初出版された「もんしろちょうとからすあげは」以降も数多くの作品を世に出しています。

     

    作品を作るペースとしては、1996年に出版された「ブナの森は生きている」までは、1〜2年のペースで創作されています。

     

    このペースは驚異的なペースで、本来何年も構想を練ってから作り上げる絵本作品。

    甲斐さんは自分が感じた世界をそのまま表現しているのでしょう。

     

    それ以降は2〜7年の間で作品を作り続けています。

    甲斐さんは年齢も重ねられていますので、体調を崩したりされないか心配なところも。

     

    絵本作家という職業としての平均寿命は3年程度と言われている中、

    40歳から出版が始まったと考えると、90歳である現在も描き続けているので甲斐さんの凄さが伝わってくるのではないでしょうか?

     

    特に甲斐さんは植物をテーマに描かれるので、色々な角度から見つめ
    色んな世界を見つけています。

     

    その甲斐さんが描いた作品の数々は多くの子ども達の学びの1つとして活躍しているそうですよ!

     

    甲斐信枝まとめ

    甲斐信枝 まとめ

    今回は甲斐信枝さんをピックアップして調べてきました。

    甲斐さんは40歳から絵本の制作に携わり、90歳の現在も尚現役で活動されているスゴイ方でした!

     

    そんな甲斐信枝さんは、2020年6月14日放送の『NHKスペシャル』に出演されます。

     

    どんなご様子で活動されているのか、非常に気になるところですね!

     

     

     

     

     

    甲斐信枝さんの回を見逃してしまったら、NHKオンデマンドで過去の回の動画を見ることができます。

    NHKオンデマンドはU-NEXTの31日間無料トライアルで試すことができるのでお得に視聴できますよ!

     

    ⇒見逃した「NHKスペシャル」が見れるNHKオンデマンドの31日間無料トライアルをチェック!

     

    [box06 title=”あわせて読みたい”]

    U-NEXTで31日間無料トライアル!申込み方法やメリット・デメリットを徹底解説!

    [/box06]

     

     

     

     

  • おみくじを何回も引くのはいい?違う神社で引き直しの期間は?

    おみくじを何回も引くのはいい?違う神社で引き直しの期間は?

    おみくじを何回も引くのはいいのでしょうか。

     

    初詣でおみくじを引いて良くない結果だと、もう一回引いたり違う神社で引き直したりしたくなるものですが、このようなことをしても問題ないのか気になるところですよね。

     

    この記事では、

    • おみくじを何回も引くのはありなのか
    • おみくじを違う神社で引いてもいいのか
    • おみくじをたくさん持つとバチが当たるのか

    についてまとめています。

     

    おみくじを何回も引くのは問題ない?

    おみくじ 何回も引く

    おみくじを何回も引くのはマナーとしては問題ないのかご紹介します。

     

    おみくじを年に何回も引くのはあり!

    おみくじを何回も引くことについて明確なマナーはなく、何回も引いても良いところもあれば禁止しているところもあり神社によって異なります。

     

    なので、神社によりますが年に何回も引くことはマナー違反ではありません。

     

    ただし、2回目・3回目と何回も引き直して違う結果が出たとしても、おみくじを引いた順番などで結果が上書きされるという訳ではありません。

     

    吉であれ凶であれ、おみくじにかかれている内容が重要なので、凶を引いたとしても書かれている注意を守れば乗り越えることができるということなんです。

     

    おみくじの引き直しは期間をあける

    おみくじは内容を読んで自分に必要なメッセージを感じ取るもの。

     

    なので、欲しい言葉がないからと言ってその場で2回3回と引き直すというのは推奨されていません。

     

    ある程度の期間をあけて引き直す方がいいでしょう。

     

    おみくじを引く頻度

    おみくじを引く頻度にも特に決まりはありませんでした。

     

    おみくじの有効期限は特になく、

    • 一年ごと
    • 毎月
    • 毎週

    など、どの頻度で引いても問題はないようです。

     

    おみくじを違う神社で引いてもいい?

    では、おみくじを違う神社で引いても問題はないのでしょうか?

    ご紹介していきます。

     

    目的が違えば違う神社で引いてもいい!

    おみくじをその場で何度も引くのは良くないと書きましたが、必ずしも同じ日におみくじを引いてはいけないということではありません。

     

    目的が違う場合は、同じ日に違う神社で2回目のおみくじを引くことは問題ないそうです。

     

    違う神社で引くと上書きされる?

    違う神社でおみくじを引くと結果が上書きされるのでは、と考え何回も引くことを考えるかもしれません。

     

    先ほどもご紹介したように、おみくじは神様からのメッセージです。

     

    違う神社で何回も引き直したからと言ってその都度上書きされるわけではありません。

     

    おみくじに書かれた内容をしっかりと心にとどめて生活していきましょう!

     

    おみくじをたくさん持つとバチが当たる?

    おみくじを何回も引いて持ち帰ってくるとたくさん持つことになりますが、バチが当たるのでしょうか?

     

    お守りはたくさん持つと神様同士がけんかする、なんていう話は聞いたことがあります。

     

    おみくじは、たくさん持っていてもバチが当たるという訳ではありませんので安心してくださいね。

     

    おみくじを何回も引くのはありかまとめ

    おみくじを何回も引くのはありなのかについてまとめてきました。

     

    • おみくじを何回も引くのはありなのか
      ⇒ありだが立て続けには控える
    • おみくじを違う神社で引いてもいいのか
      ⇒目的が違えばOK
    • おみくじをたくさん持つとバチが当たるのか
      ⇒たくさん持ってもバチは当たらない

     

    おみくじは結果だけを見るのではなく、内容が重要です。

    神様からのメッセージだと思いしっかり読んで心にとどめて生活しましょう!