年末が近づくと「そろそろおせちの準備をしようかな」と思っている人もいるはず。
毎年どこのおせちを食べようか検討するのも楽しみの一つですよね。
2024年のおせちを迷っている人におすすめしたいのが、らでぃっしゅぼーやの国産無添加おせち!
- 「らでぃっしゅぼーやのおせちって何種類くらいあるの?」
- 「2024年のおせちの内容は?」
- 「口コミや評判も知りたい!」
など、らでぃっしゅぼーやの2024年のおせちについて詳しく解説します。
口コミや評判も調査しましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
らでぃっしゅぼーやのおせち2024
まず、らでぃっしゅぼーやの2024年のおせちの特徴について詳しく見ていきましょう。
らでぃっしゅぼーやのおせちの特徴
らでぃっしゅぼーやは、有機野菜や無添加食品にこだわった商品を取り扱っているのが最大の特徴。
もちろん、おせちにもそのこだわりが詰まっていますよ。
- 国産主原料を使用
- うま味調味料や保存料など添加物不使用
- 原料の開示
安心安全ならでぃっしゅぼーやのおせちは、お客様満足度92%という高評価!
また、
- 早期予約で割引
- 2品目以降1,000円OFF
など、早期予約や複数購入の特典があるのも特徴の一つです。
おせちには冷凍と冷蔵がある!
らでぃっしゅぼーやのおせちは、
- 冷蔵
- 冷凍
の2タイプから選べます。
冷蔵タイプはつくり立てのおいしさが楽しめると人気。
全国でも珍しい「保存料不使用の冷蔵おせち」として注目されています。
冷凍タイプは、食材に直接冷気を当てないこだわりの冷凍技術で、食材のうまみをそのまま閉じ込めているのが特徴。
24時間かけてゆっくり解凍することで、つくり立てのような味を楽しめると話題です。
おせちの配送は?
2024年のおせちの配送スケジュールは、冷蔵タイプか冷凍タイプかによって異なります。
冷蔵タイプ | 冷凍タイプ |
12月30日(土)にお届け ※次の地域は12月31日(日)にお届け 北海道 東北6県 関東7県 山梨県 新潟県 沖縄県 | 12月30日(土) 12月31日(日) ※上記の2日のどちらか選択可 |
冷凍タイプの場合、回答するのに約24時間かかるため、1月1日におせちを食べる予定なら12月30日に届くように手配するのがおすすめです。
また、
- 時間指定不可
- 離島へのお届け不可
となっているので注意しましょう。
注文後のキャンセルは可能?
らでぃっしゅぼーやでおせちを注文したけれど、都合が悪くなりどうしてもキャンセルしなければいけないこともあるかもしれません。
「おせちのキャンセルってできるの?」
という点が気になりますよね。
らでぃっしゅぼーやでは、おせちのキャンセルも可能。
12月3日(日)の夜20時までならキャンセルできますよ。
しかもキャンセル料も無料です。
12月4日以降のキャンセルはできないので、もしキャンセルをするなら12月3日までに行いましょう。
【らでぃっしゅぼーや】おせちの種類
2024年のらでぃっしゅぼーやのおせちのラインナップは、全部で9種類!
8月31日現在で「完売御礼」となっているものもありますが、ここではすべてのおせちについてご紹介します。
福来
コンパクトながらも見栄えも抜群な三段重のおせち。
2023年では販売台数NO.1を獲得した、人気の商品です。
らでぃっしゅぼーやを代表するおせちといってもいいかもしれませんね。
また、2024年の福来はリニューアルしているとのこと。
2023年に注文した人は、昨年との違いも楽しめますよ。
お値段も比較的お手頃なので、迷ったら「福来(ふく)」を選んでみてはいかがでしょう。
価格(税込) | 9,936円 |
人数 | 2人前 |
テイスト | 和風 |
お届けタイプ | 冷凍 |
品目数 | 23品目 |
サイズ | 縦155×横155×高さ190mm |
こだわり品ピックアップ |
|
瑞徳
2024年から新しく登場した「瑞徳(ずいとく)」は、程良い量と内容で気軽に楽しめるカジュアルなおせちです。
ほかの料理と一緒に楽しみたいという人におすすめのボリューム。
定番のおせち料理はもちろん、洋風テイストのメニューも含まれているのが魅力ですね。
華やかな見た目もおすすめポイントの一つです。
価格(税込) | 15,660円 |
人数 | 2人前 |
テイスト | 和洋折衷 |
お届けタイプ | 冷凍 |
品目数 | 21品目 |
サイズ | 縦127×横185×高さ116mm |
こだわり品ピックアップ |
|
上瑞徳
こちらも2024年に新登場したおせち「上瑞徳(じょうずいとく)」。
瑞徳よりもボリューム感があり、より華やかな印象のおせちです。
主役級のメニューがぎゅっと詰め込まれたお重は、見た目からもお祝いの雰囲気が伝わってきます。
和洋のメニューをバランスよく食べたい人におすすめですよ。
価格(税込) | 18,900円 |
人数 | 2~3人前 |
テイスト | 和洋折衷 |
お届けタイプ | 冷凍 |
品目数 | 31品目 |
サイズ | 縦127×横185×高さ163mm |
こだわり品ピックアップ |
|
牡丹
伝統のメニューはもちろん、新しいメニューも取り入れた創作おせちを楽しみたいなら「牡丹(ぼたん)」がおすすめ。
とにかく見た目が華やかで、ボリュームもたっぷりなので家族みんなで楽しめますよ。
日本酒はもちろん、洋酒にも合うメニューが豊富なのもポイント。
お酒を楽しみながらおせちを食べたい人にぴったりです。
こちらも2024年にリニューアルしました。
価格(税込) | 23,544円 |
人数 | 3~4人前 |
テイスト | 和洋折衷 |
お届けタイプ | 冷凍 |
品目数 | 31品目 |
サイズ | 縦137×横200×高さ163mm |
こだわり品ピックアップ |
|
彩璃
一段のお重ながら、華やかなメニューがずらりと並んだ豪華なおせち「彩璃(いろどり)」。
見栄えの良い海老やイクラなど、ネーミングに劣らない内容となっています。
こちらは冷蔵でのお届けなので、つくり立てのおいしさを楽しみたいという人におすすめですよ。
価格(税込) | 29,160円 |
人数 | 3人前 |
テイスト | 和洋折衷 |
お届けタイプ | 冷蔵 |
品目数 | 32品目 |
サイズ | 縦223×横357×高さ83mm |
こだわり品ピックアップ |
|
>>>今すぐらでぃっしゅぼーやのおせちを公式サイトで見てみる
頌春
「頌春(しょうしゅん)」は、海の幸と山の幸をこれでもかとたっぷり詰め込んだ、まさに正統派の豪華おせち。
大人数で楽しみたい人や、お祝いにふさわしい華やかなおせちを食べたい人にぴったりです。
壱の重の真ん中にドンと入っている伊勢海老のインパクトは抜群!
数の子やイクラなど、おせちに欠かせない食材もたっぷり入っていますよ。
価格(税込) | 43,200円 |
人数 | 4人前 |
テイスト | 和風 |
お届けタイプ | 冷蔵 |
品目数 | 48品目 |
サイズ | 縦220×横220×高さ200mm |
こだわり品ピックアップ |
|
蓬莱山
こだわりの食材を丁寧に仕込んだ、豪華絢爛なおせち「蓬莱山(ほうらいさん)」。
匠の手仕事の丁寧さが伝わってくる、上品な味わいが最大の魅力。
壱の重には口取りをふんだんに詰め込み、弐の重にはお祝いのシーンにぴったりな色とかたちにこだわっています。
豪華かつ、定番の和のおせちを求める人におすすめです。
価格(税込) | 68,904円 |
人数 | 3~5人前 |
テイスト | 和風 |
お届けタイプ | 冷蔵 |
品目数 | 44品目 |
サイズ | 縦240×横240×高さ150mm |
こだわり品ピックアップ |
|
壱の華
「壱の華(いちのはな)」は、2024年に新登場した1人前のおせち。
一人でもおせちを楽しみたい人や、おせちを食べたいけど少量で良いという人におすすめです。
1人前とはいえ、海老や黒豆など定番のおせちに加え、ミートローフやテリーヌなど洋風メニューも詰まった豪華なラインナップになっています。
少量でも大満足間違いなしの内容です。
価格(税込) | 9,072円 |
人数 | 1人前 |
テイスト | 和洋折衷 |
お届けタイプ | 冷凍 |
品目数 | 24品目 |
サイズ | 縦200×横130×高さ45mm |
こだわり品ピックアップ |
|
龍翔鳳舞
2023年8月31日現在、すでに完売となっている「龍翔鳳舞(りゅうしょうほうぶ)」。
超高級おせちですが、毎年完売になるほどの人気なんですよ!
伊勢海老や焼きウニなど高級食材がたっぷり使用され、お正月のお祝いムードを盛り上げてくれます。
5~6人前なので、大人数で集まる際にもおすすめです。
価格(税込) | 107,784円 |
人数 | 5~6人前 |
テイスト | 和風 |
お届けタイプ | 冷蔵 |
品目数 | - |
サイズ | - |
こだわり品ピックアップ | - |
【らでぃっしゅぼーや】おせちの口コミと評判
2024年のらでぃっしゅぼーやのおせちを注文する前に、実際に利用した人の本音も気になりますよね。
ここではいくつか口コミをご紹介します。
らでぃっしゅぼーや
生おせち到着🤗
最終これにしたの。
元旦の日食べるの楽しみ♡
らでぃっしゅぼーやのおせち、超優秀
非会員でも買えたらな〜
今年はらでぃっしゅぼーやのおせちにしてみました
地味な見た目ながら、衝撃のおいしさ…!
おせちをおいしいって思ったことがなかったのですが
今年は「おいしい」「これもおいしい」って言い合いながら食べています
しみじみ味わい深い…
しかも食べても体を壊さない…
来年もリピートしよう☆彡
らでぃっしゅぼーやの無添加おせちが、軒並み完売御礼でワロタww
人気がホンモノなのがよくわかる!
私は早期注文してたので、年末に届くよ★
食べたら次のシーズンのために記事にしておかないと‼︎
やっぱり「おいしくて安全」って価値あるよね^^
らでぃっしゅぼーやさんと鹿祿さんのおせちは、上品な薄味で大変美味だった^^
冷凍だけど見た目は綺麗だし、煮物系がちゃんと美味しいのが凄い。
たんぱく質がしっかり摂れるのも個人的に嬉しい。
黒豆や栗きんとんも甘さ控えめで、豆はふっくらつやつやなのが凄い。
過去にらでぃっしゅぼーやのおせちを注文した口コミを見てみると、ほとんどが良い口コミでした。
- おいしかった
- 豪華で良かった
- 安心して食べられるのがうれしい
- 本格的な味
など、ポジティブな口コミが目立ちます。
ネガティブな口コミを挙げるとすると、
- 会員にならないと注文できない
というものでした。
以前は非会員でもおせちの注文ができたようですが、2024年のおせちは注文ページに進むと会員登録のページが表示されます。
おせちだけ注文したいという人にとってはデメリットかもしれませんね。
【らでぃっしゅぼーや】おせち2024まとめ
毎年早い時期から完売になるらでぃっしゅぼーやのおせち。
なかには数万円もする高級なおせちもありますが、ここまで人気なのは、やはりおいしさと安全性の高さが理由とうかがえます。
口コミを見てもポジティブなものが多く、リピーターも多いようですね。
2024年のおせちも、すでに完売しているアイテムや残りの数が表示されているアイテムもちらほら。
らでぃっしゅぼーやのおせちを検討している人は、売り切れてしまう前に早めに注文したほうが良さそうですね!