子どもの教育 PR

図形の極みオンラインの口コミ・評判!中学受験レベルや料金は?

小学校の算数でつまずきやすい図形の苦手意識をなくしたい!そう思っている親御さんは多いはず。

中学受験を見据えている家庭にとっても、図形はしっかり学んでほしいと思いますよね。

 

そんな人におすすめなのが「図形の極み」です。

 

何歳からでも始められ、自分のレベルに合わせてステップアップできるのが魅力の講座で、取り入れたいと思っている人もいると思います。

 

「図形の極みのリアルな口コミを知りたい」

「オンラインでも大丈夫なの?」

 

特にオンラインで受講しようと思っている人は、どのような感じなのか気になりますよね。

 

ここでは、図形の極みの口コミやレベルなど、気になるあれこれを詳しく調べました!

ぜひ参考にしてくださいね。

 

図形の極みオンラインの口コミ・評判

これからオンラインで図形の極みを受講しようと思っている人にとって気になるのは、実際に受講している人のリアルな口コミですよね。

 

ここでは、悪い口コミと良い口コミ、それぞれを調査しました!

 

悪い口コミ

図形の極みは、割と良い評判のものが目につきますよね。

 

でもやっぱり気になるのは、実際に使っている人のネガティブな口コミです。

調べてみると、次のように感じている人がいるようです。

 

 

 

中学受験を見据えている家庭でも、始めた時期や子どもの性格によってはあまり効果が期待できなかったという人もいるようですね。

 

問題の内容も、求めているものに合わせるとレベルを下げる必要があり、レベルを上げると計算が必要になるなど、なかなか理想どおりではなかったという意見も見受けられました。

 

また、オンラインの費用に関しては「高い」というネガティブな意見も少々見られます。

受験対策に必要か否かを見極めて、図形の極みを取り入れるべきか、それとも別の教材や塾に切り替えるかを決めるといいかもしれませんね。

 

良い口コミ

悪い口コミが気になるのはもちろんですが、やはり良い口コミもチェックしておきたいところ。

 

ここでは、図形の極みの良い口コミを見ていきましょう。

 

 

 

 

圧倒的に多かったのが、図形の極みを取りれたことで図形に対する苦手意識がなくなったということでした。

 

苦手が克服できたことで勉強に対するモチベーションもアップし、全体のやる気の底上げにもなっていると感じている親御さんも多いようですね。

 

また、つまずきやすい「比」や「点の移動」も先取りでやっておくことで、学校での授業でも理解しやすいということです。

 

図形の極みオンラインの口コミからわかること

オンラインで受ける図形の極みの口コミをまとめると、

  • オンライン受講としては費用が高い気がする
  • 受験対策としてはいいが、目的によっては別の教材のほうが良い
  • 始めたばかりだがとても良い
  • 苦手意識がなくなるのでやって良かった

という内容がSNSの口コミでは多く見られました。

 

「オンライン受講なのに集団なの?」

「そもそもオンラインってどうやるの?」

といった疑問を申込時に相談されたユーザーさんもいらっしゃいましたが、そういった不安にも丁寧に答えてくれたそうです。

 

図形の極みのオンライン受講が気になっているけど不安な点も多いという人は、まずは相談してみるのもいいかもしれませんね。

 

図形の極みオンラインのレベル

何歳からでも始められるとされている図形の極みですが、

「我が子でもちゃんと進められるだろうか……」

と心配になってしまいますよね。

 

ここでは、図形の極みのレベルについて詳しくご紹介します。

 

図形の極みのレベル感

図形の極みでは、10級から1級まで10段階に分けられています。

やさしいレベルから理解度に合わせてステップアップしていく方式というわけです。

 

始める際も、自分のレベルにあった級から始められるのも魅力ですね。

つまり、何級が何年生と決まっていないのです。

 

とはいえ、何年生が何級なのかという目安は知っておきたいですよね。

 

各級のレベル感としては、

  • 小学1~2年生:10級~
  • 小学2~3年生:9級~
  • 小学4~5年生:9級・8級~
  • 小学5~6年生:8級~

が目安になります。

 

しかし、これはあくまで目安です。

理解が進んでいるお子さんは、もう少し進んだ級から始めてもよいでしょう。

 

また、10級・9級では平面図形・立体図形・展開図・角度がメインとなります。

8級になると垂直と比、7級になると垂直と並行、6級になると動く図形からも出題されます。

 

中学受験レベルは何級?

学校の算数の理解度をアップさせる目的で図形の極みを取り入れるなら、自分のペースでじっくり進めるのがおすすめです。

 

しかし、中学受験を見据えている場合は、小学6年生までにぜひ1級を目指してもらいたいところ。

難関中学校を受験する場合は、6年生までに1級に進んでいないと難しいともいわれています。

 

  • 小学校入学と同時に図形の極みを始めた場合、
  • 小学2年生までに7級
  • 小学4年生までに4級
  • 小学5年生までに2級
  • 小学6年生までに1級

というイメージで進めていくとよいでしょう。

 

とはいえ、わからないままどんどん次に進んでいくのはおすすめしません。

子どものペースで学習ができるよう、親がサポートできると良いですね。

 

中学受験希望小5で始めるなら5級から

早い時期から図形の極みを始められていれば良いのですが、始めるタイミングが少し遅れてしまったという人もいるでしょう。

 

遅くなったら意味がないと思う人もいるかもしれませんが、図形の極みは何級から始めてもいいので高学年からでも問題ありません。

 

中学受験を検討していて小学5年生から図形の極みを始めるなら、5級からがおすすめです。

 

図形の極みは、一つ進級するのに3ヵ月から半年かかると想定されています。

半年かかったとしても、5級からなら試験までにぎりぎり1級まで進められますね。

 

図形の極み進級テストの合格点は?

図形の極みでは、次のステップに進む際には進級テストがあります。

 

ひととおり学習を進めると、きちんと理解ができているか確認するために「分野別実力確認テスト」を受けることになります。

これがいわゆる「進級テスト」ですね。

 

合格点はどの級でも80点以上が基準となります。

 

何度でも繰り返し受けられるため、一度不合格だったとしてもあきらめずに受けてみてくださいね。

 

進級テストに合格すると、1~2営業日で次の級へ進級となります。

 

図形の極みオンラインの料金

図形の極みをオンラインで受講する場合、費用も気になりますよね。

 

受講を申し込む場所によって若干の違いがありますが、ここではイングのオンライン受講をご紹介します。

 

イングの講座では、

  • 集団講座
  • 個別講座

の2つから選べます。

 

内容としては、

  • 専用教材が使い放題
  • zoomスクーリング

となっていて、集団と個別の違いとしては、

  • 集団講座:1回につき10分、集団zoom質問・相談コーナーに参加し放題
  • 個別講座:月に1回45分、完全個別zoomスクーリング

となります。

 

費用は、

  • 集団講座:5,940円
  • 個別講座:8,470円

となっていて、別途教材費が各級2,420円が必要です。

 

これは進級するタイミングで引き落としとなります。

また、教材の配送料が1冊につき550円かかります。

 

図形の極みをオンライン受講するならイングで申し込み

図形の極みはどこで申し込めばいいかわからないという人もいますよね。

実際インターネットで調べてみても、いろいろなサイトがヒットするので迷ってしまいます。

 

おすすめなのは「総合学習館イング」です。

本当に続けられるか不安という人も、まずは無料体験教室の受講ができるので安心ですね。

 

無料体験教室は、イングのサイトのお問い合わせフォームもしくは電話で申し込めますよ。

 

図形の極みオンラインまとめ

図形の極みは、塾での受講のほかに自宅でオンライン受講も可能です。

 

口コミを調べると、

  • 早く取り入れすぎてあまり意味がなかった
  • 問題の内容がレベルと合っていなかった
  • 費用がかかる

というネガティブなものがある一方、

  • 早いうちに初めて苦手意識がなくなった
  • 勉強に自信がついた
  • 丁寧に対応してくれた

などポジティブな意見もたくさん見られました。

 

中学受験を見据えてテンポよく進めることもできますし、自分のペースでじっくり取り組むこともできます。

これが無学年制を取り入れている図形の極みの最大の魅力ではないでしょうか。

 

迷っている人は、ぜひ一度無料体験教室を申し込んでみてくださいね。