ニシダさんは、お笑いコンビ『ラランド』のツッコミ担当です。
ラランドは上智大学の同級生で、2019年のM-1グランプリでは敗退してしまいましたが、2020年の新春おもしろ荘に出演するなど活躍の幅を広げています。
10月6日放送のセブンルールではボケ担当のサーヤさんが特集されるなど、今注目の若手お笑いコンビです。
今回はそんなラランドのニシダさんについて、プロフィールや年齢、経歴、学歴、家族などの情報についてまとめました。
ここでは、
- ニシダさんのwikiや経歴!本名や年齢
- ニシダさんの学歴(中学、高校、大学)
- ニシダさんの家族
についてまとめました。
ラランドニシダのwikiや経歴!本名や年齢は?
メールきすぎて紙詰まりしてインク切れしたらしいです
リスナーのみんな、ニャマニャマー(ありがとー)#ツキの兎 pic.twitter.com/BFQ0ws8ORa
— サーヤ(ラランド) (@sa___yaah) September 29, 2020
- 名前:ニシダ(西田 亘輝 ニシダ ノブテル)
- 生年月日:1994年7月24日
- 年齢:28歳(2023年3月現在)
- 出身地:山口県
- 職業:フリーター・お笑い芸人
wikiプロフィール!本名と年齢も
ニシダさんは山口県で生まれましたが育ちは神奈川県の鎌倉市という情報がありました。
本名は西田亘輝(ニシダノブテル)さん。
年齢は28歳(2023年3月現在)です。
またスペインやドイツでも過ごしたことがあるということで帰国子女です。
そのためスペイン語やドイツ語が話せることも予想できますね。
経歴
神奈川県内の中高一貫校を卒業後は一浪して大学に入学、その際に相方であるボケ担当サーヤさんに出会いコンビを結成することになります。
なお、サーヤさんはニシダさんが現役で早稲田に合格していたなどと自慢をしている姿を見て、ニシダさんとは関係を持つことはないと考えていたそうです。
ニシダさんは現在フリーターとなっており、相方のサーヤさんからは大学も卒業できない怠慢なやつだが、いいツッコミをすると貶されながらも褒められている絶妙なコンビ関係をしています。
ですが、サーヤさんとニシダさんはカップルではなくあくまでビジネスパートナーです。
子役やキッズモデルなどの経歴を持つルックス、スタイルも良いサーヤさんとニシダさんが並ぶと、サーヤさんの顔が小さすぎるのかニシダさんの顔がでかいのか分からなくなってしまう不思議なおもしろさにも注目ですよ。
ラランドニシダの学歴(中学、高校、大学)は?

中学校・高校
ニシダさんの出身中学校は神奈川県の藤嶺学園藤沢中学校です。
中学卒業後はそのままエスカレーターで藤嶺学園高等学校に進学。
大学
高校卒業後は現役で青山学院大学と同志社大学へ合格していたようですが、進学はすることなく一浪して上智大学へ進学することになります。
上智大学では外国語学部イスパニア語学科で勉強することになります。
その際に相方となるサーヤさんと出会っています。
なお、大学は卒業することができずに、留年。
上智大学のシステムで必修科目を2年連続で落としてしまうと自動的に退学になってしまうという制度があるため、1度自動的に退学になります。
しかしすぐ復学。
大学3年生として再度やり直していましたが、2020年3月に再び単位を落としてしまった模様で退学となってしまいました。
ラランドは芸能事務所には所属しておらず、フリーで芸人活動をしていますが、これはサーヤさんが就職しOLとして働いているのと共に、ニシダさんが大学を卒業できずに大学生であることが理由であったようです。
ひょっとするとこれから事務所に所属して活動することもあるかもしれませんね。
ラランドニシダの家族は?

ニシダさんは破滅的に家族と仲が悪いと公言しており、ご家族の情報はまったくありません。
浪人や大学の留年、退学などを繰り返し、定職にも就かずにお笑い芸人として活動していることに家族から理解されていないのかもしれませんね。
本人のTwitterには家族で自分に優しいのは犬のみで、犬の方が高いヨーグルトを食べているくらい家族での順位は低いと語っています。
ラランドニシダまとめ

今回は注目のお笑いコンビラランドのニシダさんについてまとめました。
2019年のM-1グランプリでは準決勝で敗退するなど、頭角を表し始めているラランド。
メディアへの露出も増え、2020年はYouTubeチャンネルの開設や自身の冠ラジオ番組が始まるなど、今注目度の高いお笑いコンビです。
多様な働き方が生まれる中で、新たなお笑い芸人のスタイルが確立されつつあるように感じるラランド。
これからの活躍に期待したいですね。