安永雄玄さんは、築地本願寺の宗務長を務められている僧侶さんです。
以前出演されたカンブリア宮殿をご覧になった多くの方が疑問に感じたかもしれませんが、カンブリア宮殿は会社の社長や会長など経済界に大きく影響を与えた方が取り上げられることが多いですよね。
なぜ築地本願寺の僧侶さんが取り上げられるのだろう?
安永雄玄さんはこれまで様々な経歴を積んで現在の僧侶になられています。
ここでは、
- 安永雄玄さんのwikiプロフや経歴
- 安永雄玄さんの学歴(大学・高校)
- 安永雄玄さんの結婚した妻や子供
についてまとめました。
安永雄玄さんのwikiプロフや経歴は?
- 名前:安永 雄玄(やすなが ゆうげん)
- 生年月日:1954年
- 年齢:69歳になる年(2023年2月現在)
- 出身地:東京都
- 職業:浄土真宗本願寺派築地本願寺代表役員・宗務長
株式会社島本パートナーズ代表取締役会長
他
wikiプロフィールと僧侶になるまでの経歴
安永雄玄さんは1954年東京都生まれ。
大学院を卒業後現在の三菱UFJ銀行に当たる三和銀行に入行。
8年間仕事をします。
銀行では幅広く活躍され、現在女優の小芝風花さんと俳優の竹中直人さんらがCMをやっている、消費者金融会社モビットの設立に携わっています。
またみなさんがよくご存じの鉄道会社JR東日本でも新規事業の展開や経営管理に携わり活躍をされました。
その後は外資系のヘッドハンティング会社であるラッセル・レイノルズ社に入り、現在の株式会社島本パートナーズに入社します。
人材のヘッドハンティングや経営コンサルティングを行い活躍します。
2006年からは島本パートナーズの代表取締役社長。
2019年の11月からは現職の代表取締役会長に就任しました。
僧侶になったきっかけ
そんな活躍をされる傍ら、僧侶を育成する学校で学び仏教の世界へ入り込みます。
大学時代の先輩に声を掛けられ、お寺の副住職としてお勤めをはじめます。
ビジネスマン僧侶ということから、教団の懇談会などに参加するようになり、現在の築地本願寺の宗務長を務めることになるというとても異色な経歴を持っています。
安永雄玄さんの学歴(大学・高校)は?

大学
安永雄玄さんの大学について調べてみると、最終学歴はケンブリッジ大学大学院経営学専攻博士課程修了であることがわかりました。
その以前に卒業された大学は、慶応義塾大学経済学部。
1979年に卒業されています。
高校
安永雄玄さんの出身高校は、開成高校です。
開成高校といえば、高校生クイズの常連で知られる超インテリ高校ですよね!
安永さんはとても勉強のできる方なんですね。
開成高校は1973年に卒業されています。
安永雄玄さんの結婚した妻や子供は?

結婚していて妻がいる?
安永雄玄さんは結婚されていて妻がいます。
調べてみたのですが詳しい情報はありませんでした。
そもそも僧侶で結婚をしていいのか?という疑問もありますが、海外のシスターなどとは違い、僧侶は結婚しても問題はありません。
子供
安永さんに子供がいるのかについて調べてみたところ、いらっしゃることはわかりました。
ただ、詳細な情報は公表されていませんでした。
一般の方なので、プライベートな情報は公表されていないのかもしれませんね!
まとめ

今回は安永雄玄さんについて紹介しました。
銀行員として仕事をスタートした安永さんですが、銀行員として様々な活躍、実績を残されているにもかかわらず、転職をし、さらにご自信の活躍の場を広げ、ついには仏教の世界にまで活躍の場を広げているというのだから驚きますよね!
私たちも柔軟な考えや問題提起する力をつけて、自分には無理とかできないといったマイナスな考えは捨てて、可能性を広げ続ける人生を歩んで行きたいものですね!